

- 3月9日
2月多かったお悩みTOP3
こんにちは! くろせ接骨院/SmileUPくろせ店です。 2023年が始まり早くも2ヶ月が経過しました。 その月に多かったお悩みを毎月上げてみようと思います。 今回は2月です。 3位・・・頭痛・眼精疲労 寒さが続く事で筋肉が固くなりやすく、頭に必要な血液が循環しにくくなり頭痛や眼精疲労に繋がった方がおられました。 2位・・・ギックリ腰・寝違え 年末年始に引き続きギックリ腰で来られる方も多かったです。 季節の変わり目はギックリ腰や寝違えになりやすいので注意が必要です。 1位・・・肩こり 年末年始の身体の疲れが続き、疲れが取れない事で肩こりになる方が多くおられました。 皆さまは当てはまるお悩みはありましたか? 新年度、新生活に向けてケアしていきましょう!
※当店では感染症対策として定期的な換気・ベッドや備品の消毒を行っております。ご来店の際は手指消毒にご協力をお願い致します。
#2月
#お悩み
#TOP3
#広島
#東広島
#黒瀬町
#兼広
#SmileUP
#くろせ店
#スマイルアップ
#眼精疲労
#整体
#TRX
#パーソナルトレーニング


- 1月26日
姿勢を整えましょう!
こんにちは! くろせ接骨院/SmileUPくろせ店です。 1月も半分が過ぎ、もう少しで2月になります。 この時期は高校生であればセンター試験が終わり、卒業生であれば就活があり、進路が決まっている方が多いかと思います。 4月からの新生活に向けて、様々な準備があると思いますが、その一つとして姿勢を整えましょう! 姿勢を整えると、背筋が伸び身体の不調も整い、気持ちも引き締まります。 この機会に一度姿勢を見直してみてはいかがでしょうか? ご来店をお待ちしております! ※当店では感染症対策として定期的な換気・ベッドや備品の消毒を行っております。ご来店の際は手指消毒にご協力をお願い致します。 SmileUPくろせ店 0823-27-8815 #姿勢 #整え #美姿勢に! #広島 #東広島 #黒瀬町 #兼広 #SmileUP #くろせ店 #スマイルアップ #眼精疲労 #整体 #TRX #パーソナルトレーニング #歪み #猫背 #姿勢美人 #頭痛 #代謝UP #体質改善 #産後ケア #筋力UP #パフォーマンス向上 #睡眠の質向上


- 1月12日
O脚の仕組み
こんにちは! くろせ接骨院/SmileUPくろせ店です。 新年あけて、まだ寒い日が続いておりますがゆっくり休まれましたか? 当院は5日から診療を開始しております。 最近、少しずつ増えているのですが、 皆様O脚をご存知でしょうか? 立った時脚が開いている状態を言います。 気が付いた時にはなっているこのO脚ですが、原因は様々あります。 その中でも代表的なのが、姿勢・筋肉・歩き方です。 姿勢が崩れれば背骨や骨盤の歪みが起こり、筋肉の動きが悪くなるとバランスが崩れ、歩き方も崩れます。 O脚に限りませんが、原因同士は繋がっているのです。 ここで大切なのが、O脚は治るのかについて。 様々な原因を取り除く必要があるので、時間はかかりますが、O脚自体の矯正は可能です。 新年度に向けて歪みを整えましょう! ※当店では感染症対策として定期的な換気・ベッドや備品の消毒を行っております。ご来店の際は手指消毒にご協力をお願い致します。 SmileUPくろせ店 0823-27-8815 #O脚 #足を #整え #美姿勢に! #広島 #東広島 #黒瀬町 #兼広 #SmileU


- 2022年12月15日
水分バランスを整えましょう!
こんにちは! くろせ接骨院/SmileUPくろせ店です。 先日乾燥を防ぐ為に良い食事のお話をさせて頂いたと思います。 今回は水分についてです。 皆様は一日にどれくらい水分を取っていますか? ちなみに私は1~1.5Lは飲むようにしています。 この量多いと思いますか? 実はまだ足りないのです! 一日に取る水分量は2Lと言われています。 一回で2L飲むより、細かく水分を取る方が摂取しやすいのでコップ一杯分を1時間に1回ずつ取るようにしましょう! 冷たい水で無く、白湯など常温に近い水を飲むようにすると体内での吸収がされやすく、内臓に負担をかけにくくなります。(コーヒーはカフェインが入っていて、利尿作用があるのでおススメ出来ません!) 飲み方1つで変わるのでお試しください! ※当店では感染症対策として定期的な換気・ベッドや備品の消毒を行っております。ご来店の際は手指消毒にご協力をお願い致します。 SmileUPくろせ店 0823-27-8815 #水分 #人間の #身体は #約7割が #水分 #広島 #東広島 #黒瀬町 #兼広 #SmileUP #くろせ店


- 2022年11月24日
寝違えやギックリ腰を起こしやすい方の特徴
こんにちは! くろせ接骨院/SmileUPくろせ店です。 みなさんは、寝違えやギックリ腰を経験したことはありますか? 恐らく多くの方がどちらかを経験されたことがあるかと思います。 私自身も寝違えを起こしたことはあるのですが、とても痛く動かすことができません。 なぜ寝違えやギックリ腰を起こすのか? 今回は起こしやすい方の特徴をまとめてみました。 1.不自然な姿勢での睡眠 睡眠をとる時の姿勢は身体をリラックスする為に大切で、その姿勢が変な姿勢だと負担が掛かり起きた時に痛みに繋がりやすくなります。 2.姿勢の歪み 起きている時も姿勢が歪んだままだと普段からの動きが悪くなり、正しく筋肉を動かすことが難しくなります。 姿勢はまっすぐ!丸まらないようにしましょう! 冬場は体の動きが悪くなりやすく痛みや不調が出やすい時期です。 この時期を乗り越え、春を迎える為にも日頃の姿勢を意識してみましょう! ※当店では感染症対策として定期的な換気・ベッドや備品の消毒を行っております。ご来店の際は手指消毒にご協力をお願い致します。 SmileUPくろせ店 0823-27-8


- 2022年11月17日
産後の痛みをそのままにしないで!!
こんにちは! くろせ接骨院/SmileUPくろせ店です。 唐突ですが、皆様は一年の中で出産数が多い月はいつ頃が多いと思いますか? 厚生労働省の調べた結果によると、7~9月が多いと言われています。 という事は、7月にご出産された方は、11月現在で産後約4ヶ月という事になります。 産後のお母さん、お子様が産まれてから腰痛などに悩まされていませんか? その痛みは単に子育てからくるものではないかもしれません! 出産時、骨盤は赤ちゃんが出てきやすいように開いていきます。 ですが赤ちゃんが産まれた後、元の状態に戻り切らず、骨盤は歪んだ状態になる事があります! 骨盤が開いたままで放置してしまうと、身体にいろいろな不調が出てしまいます。 産後の骨盤矯正で開いた骨盤を締め、痛みが出にくい身体にしていきましょう! ※当店では感染症対策として定期的な換気・ベッドや備品の消毒を行っております。ご来店の際は手指消毒にご協力をお願い致します。 SmileUPくろせ店 0823-27-8815 #産後 #骨盤矯正 #歪み #そのまま #注意! #広島 #東広島 #黒瀬町 #兼

- 2022年11月6日
冬のカラダ磨き計画開催決定!
こんにちは! くろせ接骨院/SmileUPくろせ店です。 今からの時期、寒さから身体を動かす機会が減り、運動不足からお身体の不調が出てしまう方が多くおられます。 ギックリ腰や寝違えなども運動不足による筋肉の動きの悪さで起こる事が多いです。 そうならない為に! TRXを使って身体を動かしましょう! その名も 【カラダ磨き計画】! 今回は肩こり・腰痛・膝痛の3種類に分かれた内容となります。 ー--------------- 11/24(木)~12/6(火) 午前の部:11時~ 午後の部:16時~ 定員:各2名 参加費100円 ー--------------- 今からの寒い時期を乗り切りましょう! ※当店では感染症対策として定期的な換気・ベッドや備品の消毒を行っております。ご来店の際は手指消毒にご協力をお願い致します。 SmileUPくろせ店 0823-27-8815 #カラダ #磨き #広島 #東広島 #黒瀬町 #兼広 #SmileUP #くろせ店 #スマイルアップ #眼精疲労 #整体 #TRX #パーソナルトレーニング #歪み #猫背 #姿勢美人


- 2022年10月7日
診療時間のお知らせ
こんにちは! くろせ接骨院です。 10/11に予定していた研修が、10/24に変更することになりました。 したがって10/11は午後も診療となりましたので、ご予定の合う方はぜひご予約下さい。 代わりに10/24が午前中のみの診療となりましたので、ご了承の程よろしくお願い致します。 ※当店では感染症対策として定期的な換気・ベッドや備品の消毒を行っております。ご来店の際は手指消毒にご協力をお願い致します。 SmileUPくろせ店 0823-27-8815 #広島 #東広島 #黒瀬町 #兼広 #SmileUP #くろせ店 #スマイルアップ #眼精疲労 #整体 #TRX #パーソナルトレーニング #歪み #猫背 #姿勢美人 #頭痛 #代謝UP #体質改善 #産後ケア #筋力UP #パフォーマンス向上 #睡眠の質向上


- 2022年10月6日
涼しくなってきたこの時期・・・【あれ】に注意!
こんにちは! SmileUPくろせ店です。 10月に入り、朝晩が涼しくなり、過ごしやすくなってきました。 夏の暑さで動くことが億劫になっていた方も、仕事が忙しくなってきた方も涼しいこの時期は身体を動かすことが多くあると思います。 そんな時、注意しなければいけないのが【ギックリ腰】です! 夏の暑さで身体を動かすことが少ないと、筋肉も運動量が減り、十分な働きができなくなります。 そんな中でいつもと同じように動かそうとすると必要以上の負荷がかかり【ギックリ腰】になり痛めてしまいます。 日頃からストレッチなどで筋肉を伸ばしたり動かすようにしていると、身体を動かしても負荷が少なく【ギックリ腰】になりにくいので、今の内からストレッチを行いましょう! ラジオ体操や柔軟体操などのストレッチは身体への負荷が少ないのでおススメです! ※当店では感染症対策として定期的な換気・ベッドや備品の消毒を行っております。ご来店の際は手指消毒にご協力をお願い致します。 SmileUPくろせ店 0823-27-8815 #10月 #涼しい #ギックリ腰 #注意! #広島 #東広島


- 2022年9月22日
ふらつきやふわふわする感覚はありませんか?
こんにちは! くろせ接骨院/SmileUPくろせ店です。 9月は台風が多く来て、各地に様々な被害が出ていました。 その中で大雨によって気圧が下がり、頭痛やふらつくなどの症状が出ている方もおられました。 先日頭痛に関して紹介をさせて頂きましたが、ふらつきも同じで気圧が下がる事で体内の水分バランスが崩れ、必要な酸素や栄養素が不足することで頭痛やふらつきが起こりやすくなります。 起こさない為には、規則正しい生活と首の筋肉を緩め脳に血液を送りやすくすること、そして【首】と名の付く部位を温める事です。 【首】【手首】【足首】この3つは心臓に帰る血液が通っており、温める事で血液の温度が上がり、心臓に戻って、温かい血液を全身に送り出します。 台風に負けず今からの寒い時期を乗り越えていきましょう! ※当店では感染症対策として定期的な換気・ベッドや備品の消毒を行っております。ご来店の際は手指消毒にご協力をお願い致します。 SmileUPくろせ店 0823-27-8815 #9月 #気圧の変化 #適応 #広島 #東広島 #黒瀬町 #兼広 #SmileUP #くろせ店


- 2022年9月8日
頭痛は起きていませんか?
こんにちは! くろせ接骨院/SmileUPくろせ店です。 9月に入り、少しずつ気温が下がってきました。 急激な気温差が起こりやすいこの時期は頭痛が出やすくなっています。 頭痛の原因の1つは、首の付け根の筋肉の固さからくる脳への血液不足と言われています。 ご自分でケアする場合はゴルフボールなどを首元に当てて転がすように当てると脳に血流が巡りやすくなります。 心地よい強さが一番良いので強さには十分にご注意を。 他にも水分不足など頭痛は様々な原因があります。 ですが、一つ一つの原因を解消していけば頭痛や、それに伴って出て来る症状も改善することができるので、原因を探していきましょう! ※当店では感染症対策として定期的な換気・ベッドや備品の消毒を行っております。ご来店の際は手指消毒にご協力をお願い致します。 SmileUPくろせ店 0823-27-8815 #広島 #東広島 #黒瀬町 #兼広 #SmileUP #くろせ店 #スマイルアップ #眼精疲労 #整体 #TRX #パーソナルトレーニング #歪み #猫背 #姿勢美人 #頭痛 #代謝UP #体質改善 #


- 2022年8月11日
盆休み、体の不調に注意!
こんにちは! くろせ接骨院/SmileUPくろせ店です。 今年の夏はいつも以上に暑く、気温も高くなっています。 お墓参りに行かれる方は冷やしておいたタオルや経口補水液などの飲み物を持っていき、熱中症に気をつけましょう! コロナウイルスも未だに猛威を振るっており、感染者数は増えています。 今までの様に遠くへ行く事は難しいかもしれませんが、出来る対策をしっかり行い感染者数を増やさないように頑張りましょう! 当院のお盆休みは8/12(金)~8/14(日)までとなっております。 ご予約の際にはお間違えの無いようお気をつけください。 ※当店では感染症対策として定期的な換気・ベッドや備品の消毒を行っております。ご来店の際は手指消毒にご協力をお願い致します。 SmileUPくろせ店 0823-27-8815 #8月 #盆休み #水分補給 #塩分補給 #忘れずに! #広島 #東広島 #黒瀬町 #兼広 #SmileUP #くろせ店 #スマイルアップ #眼精疲労 #整体 #TRX #パーソナルトレーニング #歪み #猫背 #姿勢美人 #頭痛 #代謝UP #体質改善


- 2022年8月5日
隠れ脱水に注意!
こんにちは! くろせ接骨院/SmileUPくろせ店です。 皆様は【隠れ脱水】をご存知でしょうか? 隠れ脱水とは気づかないうちに脱水症状を起こし、重度の熱中症になりやすくなります。 熱中症対策として、クーラーを点ける事が多く、気温が一定になりやすい事で、水分補給を怠ってしまい脱水症状が起こり、熱中症になってしまいます。 気温をあげない事も大切ですが、それ以上に水分補給と塩分補給が大切です。 脱水症状かどうか確かめるためには 爪を上から摘まみ、2秒以上白かった場合は脱水が進んでいる状態なので、速やかに水分補給を行いましょう! ※当店では感染症対策として定期的な換気・ベッドや備品の消毒を行っております。ご来店の際は手指消毒にご協力をお願い致します。 SmileUPくろせ店 0823-27-8815 #8月 #隠れ脱水 #水分補給 #塩分補給 #忘れずに! #広島 #東広島 #黒瀬町 #兼広 #SmileUP #くろせ店 #スマイルアップ #眼精疲労 #整体 #TRX #パーソナルトレーニング #歪み #猫背 #姿勢美人 #頭痛 #代謝UP #体質改善

- 2022年7月9日
この時期多い急な痛みの対処法
こんにちは! くろせ接骨院/SmileUPくろせ店です。 7月に入りとても暑い日が続いています。 近頃暑さから身体を動かしにくいことで急な腰痛や首の痛みが出る方が多くおられます。 気温の上昇が激しいことで体温調節が難しくなるので、身体を動かしにくく痛みが出てきます。 対処法として大切なことは、 1.痛みの場所を冷やす事 ズキズキとした痛みは冷やすことで炎症を抑える事ができ、痛みの減少に繋がります。 2.安静にすること 痛みがでている状態で身体を動かすと痛みが強くなるのであまり動かさない事です。 今からの時期はまだまだ気温が上がり、痛みが出る方が多くおられると思います。 痛みをそのままにせず整えていきましょう! ※当店では感染症対策として定期的な換気・ベッドや備品の消毒を行っております。ご来店の際は手指消毒にご協力をお願い致します。 SmileUPくろせ店 0823-27-8815 #7月 #気温上昇 #身体の変化 #整えて #乗り越えていきましょう! #広島 #東広島 #黒瀬町 #兼広 #SmileUP #くろせ店 #スマイルアップ #眼精疲労

- 2022年6月27日
◆体が整う!TRXトレーニングおススメです^^
こんにちは(^^)くろせ接骨院/SmileUPくろせ店です! ジメジメ暑い日がつづきますが、この先まだまだ気温はあがりますね^^; まだ本格的な暑さじゃないからと油断していませんか? この時期から熱中症になる人が増えます。 それはまだ身体が暑さに慣れていないため、 じょうずに汗をかくことができず体温調整が上手くできないからなのです。 じょうずに汗をかく方法はとても簡単です♪ 自発的に汗をかくことです! 今から自発的に“汗をかく”ことを取り入れておけば、 暑さにも順応しやすい体を作ることができ、熱中症対策にもなります☆ そして、この時季あるある “何となくだるい” といった症状もなくしちゃいましょう! 自律神経も整えて『じょうずに汗をかく』体質を手に入れましょう♪ TRXトレーニングがおススメです☆ 本格的なトレーニングはもちろん! 運動経験のない方、体力に自信のない方も 受けていただけるものです♪ SmileUPくろせ店 0823-27-8815 #TRXトレーニング #汗をだす #自律神経を整える #初めての運動 #広島 #東広島 #黒瀬町 #


- 2022年6月16日
◆あの岩盤エクササイズがお得に?!
こんにちは(^^)♪くろせ接骨院/SmileUPくろせから 素敵なお得なお知らせです☆ 【期間限定】 なんと!あの “岩盤エクササイズ” を お得に受けて頂けます( *´艸`) ☆----☆----☆----☆----☆ 期間:6/16~8/10 通常1回 ¥3850 ↓ 1回 ¥2200 ☆----☆----☆----☆----☆ 期間中は何度でも受けていただけます♪ 体質改善は“美” と “健康”の近道! 是非とも受けていただきたいものです(^^)/ 岩盤エクササイズは女性限定です(>_<)ご了承ください。 ◇◇ご予約方法◇◇ お電話またはお問い合わせメールにてご予約できます。 tel.0823-27-8815 ご予約お待ちしております(^^)/ ※当店では感染症対策として定期的な換気・ベッドや備品の消毒を行っております。ご来店の際は手指消毒にご協力をお願い致します。 #岩盤エクササイズ #体質改善 #筋力 #代謝 #体温 #広島 #東広島 #黒瀬町 #兼広 #SmileUP #くろせ店 #スマイルアップ #眼精疲労 #整体 #TRX #パー


- 2022年6月9日
梅雨時期、こんなお悩みありませんか?
こんにちは! SmileUPくろせ店です☆ 6月に入り早くも1週間が経過しました。 梅雨に入っていませんが、暑い日が続いています。 突然ですが、皆様こんなお悩みはありませんか? 1.雨が降る前や降った時に片頭痛が起こりやすい 2.昔痛めた所が痛む 3.神経痛のようにうずく痛みが出てくる このお悩み、気圧の低下で起こっている症状かも知れません! 梅雨に入ると、雨が降る事で気温が下がり、気圧も下がるので体温が下がり、体内の血液の循環が悪くなりやすく、その結果頭痛や痛みに繋がりやすくなります。 対処の仕方として 1.体温が正常な状態を維持する事。(正常な体温が36.5℃と言われています) 2.水分補給を行う事 となります。 水分補給を適切に行い、体調を整えていきましょう! ※当店では感染症対策として定期的な換気・ベッドや備品の消毒を行っております。ご来店の際は手指消毒にご協力をお願い致します。 SmileUPくろせ店 0823-27-8815 #梅雨 #気圧の変化 #体調の変化 #整えて #梅雨を超えましょう! #広島 #東広島 #黒瀬町 #兼広 #S


- 2022年5月26日
◆骨盤の歪みが原因?!
こんにちは(^^)くろせ接骨院/SmileUPくろせ店です! みなさま!“骨盤の歪み” 気にしたことありますか?(゜-゜) 骨盤が歪むと・・・? 体の動きが制限され、体の一部に負担がかかりダメージが蓄積されたり、 リンパや血液の流れにも大きな影響を与えます。 →腰痛、肩こり、頭痛、不眠、内蔵機能低下、 便秘、むくみ、生理痛・・・と、身体に与える影響はたくさん! 一見、骨盤の歪みと関係なさそうな症状もありますが、、、 繋がってるんです(^^)/身体の不思議☆彡 その身体の不調や痛みは“体の土台”である 骨盤を整えるだけでスッキリするかもしれません(^^) ※当店では感染症対策として定期的な換気・ベッドや備品の消毒を行っております。ご来店の際は手指消毒にご協力をお願い致します。 tel.0823-27-8815 #骨盤矯正 #体の土台 #骨盤の歪み #広島 #東広島 #黒瀬町 #兼広 #SmileUP #くろせ店 #スマイルアップ #眼精疲労 #整体 #TRX #パーソナルトレーニング #歪み #猫背 #姿勢美人 #頭痛 #代謝UP #体質改善 #産


- 2022年5月9日
◆何となく・・・身体の不調ありませんか?
こんにちは(^^)くろせ接骨院/SmileUPくろせ店です! 昨日まで暑いと感じていた気候も、今日は少し肌寒かったり、、 こんなとき “何となく” の身体が不調でていませんか? そんな時は筋肉をしっかり伸ばし、動かしてあげましょう! ❋TRXトレーニング❋ 筋肉を伸ばし、動かす(*^^)v ❋猫背矯正❋ しっかりストレッチ! 肩甲骨はがしもいいですね(*^^) ❋岩盤エクササイズ❋ ヒートマットに寝て、筋肉を動かし汗を流して身体スッキリ♪ 女性限定です(>_<) 少しでもいいので体を動かしてあげることで、 倦怠感や疲労感ともおさらば! そして、ぐっすり眠れます(^^) SmileUPくろせ店 0823-27-8815 #猫背矯正 #肩甲骨はがし #TRX #岩盤エクササイズ #広島 #東広島 #黒瀬町 #兼広 #SmileUP #くろせ店 #スマイルアップ #眼精疲労 #整体 #TRX #パーソナルトレーニング #歪み #猫背 #姿勢美人 #頭痛 #代謝UP #体質改善 #産後ケア #筋力UP #パフォーマンス向上 #睡眠の質向上

- 2022年4月25日
季節の変わり目に多い頭痛について
こんにちは! SmileUPくろせ店/くろせ接骨院の石嵜です。 4月は春になり温かい日が続いたり、急な雨で気温が下がり桜が散ってしまったりと 寒暖差が激しい日が続いていましたね。 そんな時、低気圧がきっかけで頭痛がひどくなる方が多くいらっしゃいます。 なので今回は、頭痛の事をタイプ別にお話していきたいと思います! まず、頭痛のタイプは大きく2種類に分けられます。 【緊張性頭痛】 働き盛りの年代に多く、IT機器の普及に伴い現代で急増している頭痛です。 仕事で長時間同じ姿勢をしていたり、スマホの見過ぎで首や肩の筋肉に負担をかけ続ける事で起こります。 首の後ろから頭にかけて締め付けられるような痛みが出てきます。 【片頭痛】 ストレスから解放されたときに急に血管が拡張することがあり、仕事のない週末などに起こる事が多い頭痛です。 ドクンドクンと脈打つような拍動性の痛みで、頭の片側に起こるのが特徴です。 その他にも、寝不足、ホルモンバランスの乱れ、光や音の強い刺激が原因でも引き起こされます。 ※当店では感染症対策として定期的な換気・ベッドや備品の消毒を行って