top of page
​◆新着情報◆
​What's New
​◆新着情報◆ What's New

◆転倒時に多い「コーレス骨折」

こんにちは!

まだまだ寒い日が続きそうですね。

そんな季節に多い・・・?お怪我についてのお話です!


今回は手首で起こる骨折の中で一番多いコーレス骨折についてお話しします。

“手首の骨折” といっても折れる骨によって

細かく名称がつきます!


コーレス骨折とは転倒時に手のひらをついた時によく起こる骨折です。

手をついた時、親指側にある骨(橈骨)が折れて、

手首に痛みや腫れの症状が出てきます。

転倒時に多い骨折ですのでお子さんから高齢者の方まで

幅広い年齢層で起こります。


〇症状

・強い痛みや腫れ

・手に力がはいらない

・反対側の手で支える

外見の特徴として手首が寝かせたフォークの形に変形する「フォーク状変形」があります。


フォーク状変形


 
 

Comments


お問い合わせ
◆電話受付時間◆ 9:00~20:00
まずは、お気軽にお問い合わせください。お電話をお待ちしております。
* 休診日等でお電話が繋がらない場合は、メールにてお問い合わせください。内容を確認次第、スタッフよりご返信させて頂きます。*
くろせ接骨院_ロゴ(店舗名)
くろせ接骨院_ロゴ

〒739-2616

広島県東広島市黒瀬町兼広1

 

​Tel

【受付時間】 平日  9:30~19:00

       土日祝 9:00~18:30

【休診日】  不定休

  • Facebook - White Circle
  • Instagram - White Circle
営業時間
月火水木金土日祝
09:00~13:00
09:30~13:00
14:00~19:00
14:00~19:30
〇〇〇〇〇〇〇
〇〇〇〇〇〇〇
〇〇〇〇〇〇〇
​〇〇〇〇〇〇〇
​【休診日】不定休
※受付時間は閉店30分前までとなります。

© 2018 by kurose sekkotsuin. Proudly created with Wix.com

bottom of page