◆成長期に多い離断性骨軟骨炎
更新日:2024年12月22日
こんにちは!
今回は離断性骨軟骨炎についてご紹介します!
「離断性骨軟骨炎」普段聞き馴染みのない疾患だと思います。
離断性骨軟骨炎とは10代の男の子に多く、
野球・サッカー・バスケなどスポーツをしている子になりやすいです!
スポーツで肘、膝を伸ばす曲げるという動作を繰り返すことで関節に外力が加わり
関節軟骨の一部が壊死を起こします。
初期ではスポーツ時に軽い痛みが発生します。
症状が進行することで、軟骨が剥がれ落ち、痛みが強くなるだけでなく
曲げ伸ばしをする際に引っかかり感やロッキングが起こってしまいます。
将来的に変形性関節症を伴うこともあります。
成長期のお子さんで肘、膝関節の痛みがある方は是非ご相談ください!
Comments